スマホの見過ぎはダメ!?
いつもご利用ありがとうございます。
出張リラクゼーションリラクシング京都店です。
スマートフォンやパソコンの光に含まれる「ブルーライト」。
このブルーライトを浴びすぎると、
眼精疲労や不眠などの悪影響が起こりかねません。
近年ではスマートフォン、デスクワークの普及によりプライベートや仕事関係なく
パソコンやスマートフォンを長く使用するのが、当たり前の時代になってきています。
最近、不眠に悩んでいる、目の疲労感を感じるといった方、実はその機器から発しているブルーライトが原因かも知れません。
今回はそのブルーライトが及ぼす影響や、その対策についてお話ししていきます。
目次
- ブルーライトが及ぼす影響
- その対策について
1.ブルーライトが及ぼす影響
ブルーライトはよくスマートフォンやパソコンの電気機器から
発せられる光と認識されている方が多いですが、
実はブルーライトというのは単なる青い色の光であり、
信号機や青空、太陽の光の中にもブルーライトは含まれています。
テレビの液晶画面もそうです。
しかし、問題なのは私たちが良く使用するスマートフォンやパソコンは
長時間しかも近距離で浴びることが多いため悪影響を及ぼしやすくなります。
ブルーライトが危険視されている理由は、体内時計が狂う、
そして目が疲れやすくなるといった理由です。
先ほども記述しましたが、太陽の光にもブルーライトは含まれるため睡眠の前に浴びてしまうと脳は今は昼間だ、と認識していまい
活動に働きかけてしまいます。
その結果、脳内の睡眠物質ホルモンの低下や
睡眠の質の低下に繋がってしまうということです。
しかもこのブルーライトは高エネルギーで他の光よりも眩しく感じやすい光で
反応として瞳孔を縮めようとして
知らず知らずに眼の筋肉が酷使することに繋がり目が疲れやすくなってしまいます。
2.その対策について
対策としては、睡眠の前にはブルーライトを発する機器には触らない。
(少なくとも睡眠1〜2時間前には)
※スマートフォンの設定でブルーライトをカットする(※詳細は参考HP参照)
ブルーライトをカットする保護シールをつけるなどの対策が挙げられます。
上記の対策は勿論ですが、出張リラクゼーションリラクシング京都店では
手足だけでなく頭部、首といった部位の施術も提供しており、さらにより良い睡眠の質の向上を
お手伝いさせていただきます。
不眠やより良い睡眠をお求めの方は是非一度、出張マッサージリラクシング京都にお問い合わせくださいませ^ ^
出張リラクゼーションリラクシング京都店
- カテゴリー
- ブログ